ハイクラスレディになりましょう! 第2回売れっ子風俗嬢&講師が伝授する自分自身と仕事への向き合い方
風俗業界全体がデフレの時代に「売れっ子風俗嬢」となった彼女たち
どんな意識でこの仕事と向き合い、自分自身を磨いてきたのか?
売れっ子嬢が語る仕事への向き合い方
5月19日に行われたセミナー【業界TOP 予約困難嬢が語る 売れる女の仕事術】では、Sincere代表の人気講師であるSUMRE先生は「風俗の仕事に正解がない」と繰り返した。
「この仕事はとにかく正解がありません。Sincereの講師陣とも常に全ての風俗で働く子に“共通する売れ方” はない、と話しています。キラキラして見える売れっ子風俗嬢も、売れなくてもがいた時期、売れてからも『これでいいのか?』と悩んだ時期があります。知識だけあってもダメだし、技術がいくらあっても自分のモチベーションが伴わなかったら売れない。みんなツライ時期はあったし、売れてからもツラいことはある。みんな辛いことはあるけど、みんな一緒に頑張っていこう!という思いから、こういったセミナーを開催するに至りました」
今回は事前質問の中から、それぞれ選ばれた先生が自身の体験や経験をふまえて回答してくれた。
誰にでもある「行きたくない日」の対処法
【化粧までして出勤準備は万全!…なのに理由もなく出勤したくなくなってしまう時があります。こんな時にモチベーションをUPさせるにはどうしたらいいですか?】
風俗の仕事だけではなく、どんな仕事でもありうる悩みに、口コミ脅威の2000件超えで10年間予約完売の吉原・ローテンブルク在籍の森川すみれさんはこう答えてくれた。
「私も毎日思いますよ。特に月曜日は同じことを思う人が多いんではないでしょうか。そんな時、私はとりあえず行けばなんとかなる!と自分を奮い立たせます。そもそもこの仕事をしているのは、女としての価値がいつまであるのか知りたいということと、何よりお金を稼ぎたいから。出勤しなければ1円ももらえませんが、出勤したらお金がもらえますよね。老後の貯金とか、欲しいアニメグッズのことを考えて、とりあえず出勤する。お部屋に着いたら好きな音楽をかけてテンションを上げています」
反対に、元川崎の最高級店に在崎し50ヶ月連続No1を達成したSincere講師のつぐみ先生は「モチベーションUPだけを考えるなら休んで好きなことをするのもいいかも」と語る。
「1日休んで好きなことを思いっきりして、モチベを上げることが出来て、明日以降頑張れるならそれもあり。連日は良くないけど、1日なら。ではなく出勤しつつ、モチベーションUPしたいのなら、やっぱり出勤をルーティン化することが大事ですね。自分のスイッチがどこで上がるかを見つけておく。気は乗らないけど“とりあえず駅に行く” もいいと思います」
風俗の仕事だけではなく、どんな仕事でもありうる悩みに、口コミ脅威の2000件超えで10年間予約完売の吉原・ローテンブルク在籍の森川すみれさんはこう答えてくれた。
「私も毎日思いますよ。特に月曜日は同じことを思う人が多いんではないでしょうか。そんな時、私はとりあえず行けばなんとかなる!と自分を奮い立たせます。そもそもこの仕事をしているのは、女としての価値がいつまであるのか知りたいということと、何よりお金を稼ぎたいから。出勤しなければ1円ももらえませんが、出勤したらお金がもらえますよね。老後の貯金とか、欲しいアニメグッズのことを考えて、とりあえず出勤する。お部屋に着いたら好きな音楽をかけてテンションを上げています」
反対に、元川崎の最高級店に在崎し50ヶ月連続No1を達成したSincere講師のつぐみ先生は「モチベーションUPだけを考えるなら休んで好きなことをするのもいいかも」と語る。
「1日休んで好きなことを思いっきりして、モチベを上げることが出来て、明日以降頑張れるならそれもあり。連日は良くないけど、1日なら。ではなく出勤しつつ、モチベーションUPしたいのなら、やっぱり出勤をルーティン化することが大事ですね。自分のスイッチがどこで上がるかを見つけておく。気は乗らないけど“とりあえず駅に行く” もいいと思います」
人気嬢が語る、疲れに負けない習慣とは?
【長時間の出勤や連勤で心身がヘトヘトです。休もう!と思ってもプレッシャーでなかなか落ち着けません。そのため、体力がもたなかったり、疲れが取れないように感じてしまいますが、どのようにしていますか?】
この質問には、川崎セシル在籍“鬼鬼出勤” にも関わらず、9年間完売嬢として知られるリオさんが答えてくれた。
「私の場合は体力がすごくあるので何十連勤でもできますが、毎日5〜6時間は寝ています。あとは自分にあったサプリとR1かな。自分の心と体に向き合ったシフトを出すことがいいと思います。心身がヘトヘト…ということは、この時点で無理が生じているんだと思います。無理なシフトは組まないことが大事です。自分の心と体が疲れないシフトを見つけましょう」
ミスヘ○ンの人気投票で東京1位を3度も獲得した吉原・Yシャツと私在籍の東京マリンさんは疲れないために「成長ホルモンを打っている」そうだ。
「睡眠の質が良ければ疲れは取れます。私は成長ホルモンを打っているんですが、これはお医者さんや看護師さんも打っている人が多いみたいです。打たないでいたら、ガクッと疲れたのですごく効いていると思います」
この質問には、川崎セシル在籍“鬼鬼出勤” にも関わらず、9年間完売嬢として知られるリオさんが答えてくれた。
「私の場合は体力がすごくあるので何十連勤でもできますが、毎日5〜6時間は寝ています。あとは自分にあったサプリとR1かな。自分の心と体に向き合ったシフトを出すことがいいと思います。心身がヘトヘト…ということは、この時点で無理が生じているんだと思います。無理なシフトは組まないことが大事です。自分の心と体が疲れないシフトを見つけましょう」
ミスヘ○ンの人気投票で東京1位を3度も獲得した吉原・Yシャツと私在籍の東京マリンさんは疲れないために「成長ホルモンを打っている」そうだ。
「睡眠の質が良ければ疲れは取れます。私は成長ホルモンを打っているんですが、これはお医者さんや看護師さんも打っている人が多いみたいです。打たないでいたら、ガクッと疲れたのですごく効いていると思います」
不安な気持ちとの向き合い方
【お客さまの言動や指名数のへの不安、あとは周囲と比べて落ち込むこともあります。どうしたらメンタルを安定させることができますか?】
森川すみれさんは「あらがわない」とキッパリ答えた。
「誰でも波があります。上もあれば下の時もある。だから、それにあらがわない。生きてきたら『こういう日もあるよね』って思うようにしています。お客様に何か言われても『こういう日なんだ、仕方ない』と流す。いずれ上がっていくはずなので…あらがいません」
吉原最高級店にてリピーターのみで数秒で数ヶ月先の予約が埋まってしまっていた、現Sincere講師の智絵里先生は「メンタルが落ちた時ほど、じゃあ何ができるかな?」と試行錯誤すると話す。
「毎日楽しい時はいい文章が書けないので、メンタルが落ちている時は『いい文章が書けるな!』と思ったりします。周りと比べてしまうことに関しては見ないことが1番かな。昔、在籍していた店はSNS禁止、お店の子と交流禁止だったので、周りの状況が分からないから比較も何もありませんでしたし、その後もコツコツと頑張れたのは、誰かと比較していなかったからかもしれません」
森川すみれさんは「あらがわない」とキッパリ答えた。
「誰でも波があります。上もあれば下の時もある。だから、それにあらがわない。生きてきたら『こういう日もあるよね』って思うようにしています。お客様に何か言われても『こういう日なんだ、仕方ない』と流す。いずれ上がっていくはずなので…あらがいません」
吉原最高級店にてリピーターのみで数秒で数ヶ月先の予約が埋まってしまっていた、現Sincere講師の智絵里先生は「メンタルが落ちた時ほど、じゃあ何ができるかな?」と試行錯誤すると話す。
「毎日楽しい時はいい文章が書けないので、メンタルが落ちている時は『いい文章が書けるな!』と思ったりします。周りと比べてしまうことに関しては見ないことが1番かな。昔、在籍していた店はSNS禁止、お店の子と交流禁止だったので、周りの状況が分からないから比較も何もありませんでしたし、その後もコツコツと頑張れたのは、誰かと比較していなかったからかもしれません」
写メ日記・SNS・距離感…指名を絶やさない工夫とは?
【SNSや写メ日記のネタ出しをどのようにしていましたか?】
365日写メ日記を更新しているリオさんは「ネタ不足です」と苦笑しながらこう話してくれた。
「写メ日記を更新するのが癖なので、お休み中も常に更新しています。お客様にも『リオちゃん、休みはゆっくりしなよ』なんて言われてしまいます。1番は写真が大事なので、自撮りだけではなくスタジオに行ったり、コスプレや衣装にもこだわっています。プライベート感を出していいのなら『これ食べた』『ここに行った』でも良いのではないでしょうか?」
写メ日記が「官能小説のようだった」とSUMIRE先生から絶賛されていたつぐみ先生は「内容の9割がえちえち」だったようだ。
「一定の軸を決めていました。誰も傷付かず、新規のお客様もなじみのお客様も楽しめるネタ…って考えると大変。ただ1文の中にキーワードを3つ作ると文として良くなるし、深みが出ます」
【本指名のお客様との距離感が難しいです。優しくすると勘違いされ、そっけなくすると離れてしまいます。どのように距離感を保っていますか?】
東京マリンさんは「場合によっては突き放す必要もある」という。
「あまりにしつこくて自分で対処が難しい場合は突き放すしかないですよね。あとあとになって『もう少し耐えればよかった…』と後悔することもありますが。でも耐えられないなら関係を切るしかないかなぁ。とは言いつつも、仲の良いお客様とは複数人で飲み会をすることもあります。お酒を飲むのが好きなので」
これに去年引退したばかりの智絵里先生は「距離感を保つ紳士的な方が多くて今は寂しいくらいです」と吐露した。
「引退するときも、皆様すごく寂しがりながらも応援して送り出してくれました。今も当時も、連絡すら遠慮してくださっています。決して距離が遠いわけではなく、強い繋がりを持った上で尊重してくれています。以前素人売りをしていたときには『付き合わない?』『愛人にならない?』という誘いもあり戸惑ったこともあったのですが、提供するものに誇りを持ってプロになったことで【自分だけの智絵里ちゃん】から【みんなの智絵里ちゃん】になったんだと思います。今なら、SNSをうまく使うことで、お客様が推し活的な感覚になってくれることもあるかなと思っています」
365日写メ日記を更新しているリオさんは「ネタ不足です」と苦笑しながらこう話してくれた。
「写メ日記を更新するのが癖なので、お休み中も常に更新しています。お客様にも『リオちゃん、休みはゆっくりしなよ』なんて言われてしまいます。1番は写真が大事なので、自撮りだけではなくスタジオに行ったり、コスプレや衣装にもこだわっています。プライベート感を出していいのなら『これ食べた』『ここに行った』でも良いのではないでしょうか?」
写メ日記が「官能小説のようだった」とSUMIRE先生から絶賛されていたつぐみ先生は「内容の9割がえちえち」だったようだ。
「一定の軸を決めていました。誰も傷付かず、新規のお客様もなじみのお客様も楽しめるネタ…って考えると大変。ただ1文の中にキーワードを3つ作ると文として良くなるし、深みが出ます」
【本指名のお客様との距離感が難しいです。優しくすると勘違いされ、そっけなくすると離れてしまいます。どのように距離感を保っていますか?】
東京マリンさんは「場合によっては突き放す必要もある」という。
「あまりにしつこくて自分で対処が難しい場合は突き放すしかないですよね。あとあとになって『もう少し耐えればよかった…』と後悔することもありますが。でも耐えられないなら関係を切るしかないかなぁ。とは言いつつも、仲の良いお客様とは複数人で飲み会をすることもあります。お酒を飲むのが好きなので」
これに去年引退したばかりの智絵里先生は「距離感を保つ紳士的な方が多くて今は寂しいくらいです」と吐露した。
「引退するときも、皆様すごく寂しがりながらも応援して送り出してくれました。今も当時も、連絡すら遠慮してくださっています。決して距離が遠いわけではなく、強い繋がりを持った上で尊重してくれています。以前素人売りをしていたときには『付き合わない?』『愛人にならない?』という誘いもあり戸惑ったこともあったのですが、提供するものに誇りを持ってプロになったことで【自分だけの智絵里ちゃん】から【みんなの智絵里ちゃん】になったんだと思います。今なら、SNSをうまく使うことで、お客様が推し活的な感覚になってくれることもあるかなと思っています」
約5時間に及ぶセミナーの終わりに、SUMIRE先生が「上手くいかない日もある。失敗して泣きたくなる日もある。だけど、それはあなただけじゃない。明日少しだけ早起きしてみようと思った人。次の出勤、もうちょっと笑顔でお客様を迎えてみようと思った人。そう思えたなら、この時間には意味があったはずです。今日のお話が、あなたの背中をそっと押せるきっかけになりますように」と、締めくくった。
今回のセミナーは、異業種である筆者にも刺さる言葉や、実践できることが多かったことが印象的だった。悩んでいる人は是非一歩踏み出して欲しい。
今回のセミナーは、異業種である筆者にも刺さる言葉や、実践できることが多かったことが印象的だった。悩んでいる人は是非一歩踏み出して欲しい。
関連ワード

取材者 吉沢さりぃ
ド底辺グラドル兼ライターのシングルマザー。著書に「グラビアアイドルのぶっちゃけ話」「最底辺グラドルの胸のうち」「現役グラドルがカラダを張って体験してきました」。週刊アサヒ芸能で自伝漫画「帰ってきたド底辺グラドルさりぃ」(原案)連載中。